曲紹介 【10.夕乗陰】NAPOLEON – Never Forget Pixabay_jodeng夕方の風を感じながらしっとりクルーズしたくなる1曲ですね。2PAC に捧げられたR.I.P.ソングはたくさんありますが、この曲の本気度は群を抜いています。OUTLAWZ のメンバー NAPOLEON が、2PAC 2023.03.23 曲紹介
曲紹介 【08.夕踊陰】LATANYA – I Want The Bomb Unsplash_Marvin Meyer開放的な夕方ビーチ系のダンストラックと思いきや、全編を貫く「JERU THE DAMAJA - Come Clean」ネタが閉塞的なドープネスを添える、キモカワ的な隠れ名曲です。COOLIO も出演 2023.03.21 曲紹介
曲紹介 【06.昼寛陰】LUNIZ – Y Do Thugz Die Unsplash_Billy Pasco真っ青な空を思わせるトロピカルなムードと哀愁が同居する、不思議な魅力を持った1曲です。体を小さく華奢に見せたければ大きい服を着る、体を大きく強く見せたければ小さい服を着る、と同じで、本当に伝えたいメッ 2023.03.19 曲紹介
曲紹介 【18.夜寛陰】SOUTH CENTRAL CARTEL – Da Bomb Unsplash_Usukhbayar Gankhuyag満点の星空の下、1人ぽつんと聴き浸りたい名曲です。元ネタである陽だまり系ほのぼのメロウ「GREGORY ABBOTT - Shake You Down」をガラッと一転させ、真夜中哀愁 2023.03.16 曲紹介
曲紹介 【16.夜乗陰】CELLY CEL – Get It Crackin’ Pixabay_un-perfekt真夜中の郊外を飛ばしながら大音量で聴きたい1曲です。Gシンセ、Gベース、ピヨーンといったエッセンスがバランス良く盛り込まれ、音質や楽曲としての完成度という点からも、『DR. DRE - 2001』以前の9 2023.03.14 曲紹介
曲紹介 【14.夜踊陰】WESTSIDE CONNECTION – Bow Down Pixabay_NachtmahrTV真夜中のストリートを思わせる不穏な雰囲気がたまらない1曲です。ゴリゴリともブリブリとも形容し難い、鍛え上げられた筋肉のようなムキムキな雰囲気が漂います。やはりBPMは90程度が一番貫禄を感じますね。IC 2023.03.13 曲紹介
曲紹介 【12.夕寛陰】ISLEY BROTHERS, THE – Voyage To Atlantis Pixabay_Pexels水平線に沈みきろうとしている夕日を眺めながら哀愁にどっぷり浸りたい名曲です。THE ISLEY BROTHERS は元ネタ界の超大御所で、この曲はもちろん、他にも多くの楽曲が世界中で再利用され続けている名 SDG 2023.03.12 曲紹介
曲紹介 【10.夕乗陰】MAD CJ MAC – Come And Take A Ride Pixabay_jodeng夕方〜夜にかけての薄暗い郊外をあてもなく車で徘徊する景色が目に浮かびますが、PVでは真昼間のストリートを徘徊していますね。YouTubeの無かった2000年初頭、PVなど見ることもできず、歌詞の意味もわからないの 2023.03.12 曲紹介
曲紹介 【08.夕踊陰】KING T – Let’s Make A.V. Unsplash_Marvin Meyer夕方の哀しげなダンスチューンといったところでしょうか。薄闇の中、夜に向けてじわじわと盛り上がれる1曲です。FROSTによるラテンパートが多国籍感・郷愁を演出し、良い味を出していますね。YouTube 2023.03.11 曲紹介
曲紹介 【06.昼寛陰】OHIO PLAYERS – Funky Worm Unsplash_Billy Pasco昼下がりにグッタリしながらズブズブと浸りたい名曲です。西部劇を思わせる乾いた雰囲気の中をワームのようにうねるシンセは、数えきれないほどの楽曲にサンプリングされてきました。由緒正しきG-FUNKの先祖と 2023.03.11 曲紹介
曲紹介 【04.昼乗陰】WC – Just Clownin’ Unsplash_Richard Lee白昼のストリートにたむろするローライダーという感じでしょうか。派手さはありませんが、中毒性のある燻銀な1曲です。私はWCのフロウが大好きなんですが、英語の意味がわからないからこそ超言語的に楽しめている 2023.03.10 曲紹介
曲紹介 【02.昼踊陰】ICE CUBE – Bop Gun (One Nation) Unsplash_Klemens Kopfle出ました。私、ATAMIC DOGG の語源にもなったこの曲です。真昼間のカラッとしたストリートという感じですね。断言しましょう。「Atomic Dog」フレーズ使いは数あれど、ここまではっきり 2023.03.09 曲紹介
曲紹介 【18.夜寛陰】AALIYAH – At Your Best (You Are Love) Unsplash_Usukhbayar Gankhuyag真夜中に部屋の電気を消して、夜空を眺めながら浸りたい1曲です。オーガニックな雰囲気漂う原曲をここまでアーバンに再構築した R. KELLY のセンスにも脱帽です。そこはかとなく感じる 2023.03.08 曲紹介
曲紹介 【16.夜乗陰】COOLIO – Too Hot Pixabay_un-perfekt真夜中の孤独なドライブにぴったりな定番中の定番ですね。「KOOL & THE GANG - Too Hot」モロ使いですが、ブリブリのベースラインがGな雰囲気を醸し出しています。聴きやすいメロディと不穏な 2023.03.08 曲紹介
曲紹介 【14.夜踊陰】XZIBIT – Get Your Walk On (Remix) Pixabay_NachtmahrTVOG版も良いですが、FREDWRECKによるブリブリぶち上げのRemixが最高です。FREDWRECKの作品集の他、XZIBITのアルバム「Man Vs Machine」の国内版の最後にもボーナストラッ 2023.03.08 曲紹介
曲紹介 【12.夕寛陰】ICE CUBE – You Know How We Do It Pixabay_Pexels沈む夕日を眺めながら、1人でじっくり聴きたい1曲です。あのマライアキャリーもカバーしているウェッサイクラシックですね。もはや説明不要です。ちなみに、マニア御用達の人気曲「CONCRETE JUNGLE - Jun 2023.03.05 曲紹介
曲紹介 【10.夕乗陰】FOESUM – In The Wind Pixabay_jodeng夕暮れの薄紫色の空の下、少し肌寒い風を感じながらのドライブに最適な名曲です。哀愁感とグルーヴ感のバランスが完璧ですね。まさにパーフェクションです。「FOESUM」は「フォーサム」と読みますが、高校生の私は知ったか 2023.03.04 曲紹介
曲紹介 【18.夜寛陰】RICHIE RICH – Do G’s Get To Go To Heaven? Unsplash_Usukhbayar Gankhuyag2PACに捧げられたR.I.P.チューンで有名ですね。真っ暗な部屋の中、夜空を見上げ、独り寂しく涙を流す、そんな景色が目に浮かびます。この手の哀愁曲はG-RAP、特にマイナーものの真 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【16.夜乗陰】DR.DRE – Let Me Ride Pixabay_un-perfektG-Funkは1992年に既に完成していたんですね。この後に大量に生まれる模倣品が安っぽく聴こえてしまうほど、恐ろしく良くできた名曲です。DR. DRE の功績のひとつは Hip Hop のフィールドをク 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【14.夜踊陰】DOGG POUND, THA – What Would U Do Pixabay_NachtmahrTV悪そうな音ですね。夜中の廃倉庫で繰り広げられる集会というか、抗争というか、物騒な雰囲気が満載です。(肯定や助長をする意図は全くありません)G-Funkの特徴は高音シンセとブリブリのベースラインですが、最 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【12.夕寛陰】EASTSIDAZ, THA – LBC Thang Pixabay_Pexels同じアルバムだと G'd Up が注目されがちですが、私は昔から断然こっち派です。夕方というか、もう半分夜になりかけている浜辺で、ひとりぼっちでまったり浸りたいですね。YouTube で探すいつ聴きたいか(昼/夕 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【10.夕乗陰】2PAC – Me Against The World Pixabay_jodeng地平線に沈みゆく夕日と広大な大地が見えます。自分対世界、孤独な男の骨太な哀愁クラシックですね。ご存命なら、2023年現在、51歳だそうです。生きたまま死んでいる人もいれば、死んでもなお生き続ける人もいる。色々と思 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【06.昼寛陰】荒井由美 – ひこうき雲 Unsplash_Billy Pasco明るい青空、穏やかな晴れた日の景色が、もの悲しさを引き立てているような美しい曲です。明るさと暗さがこれほどまでに同居する曲は珍しいのではないでしょうか。これがもう半世紀前の曲というのが信じられません。 2023.02.25 曲紹介