
暗い夜道を1人でドライブするときに聴きたい名曲です。
「WARREN G – Regulate」でモロ使いされていることであまりにも有名ですが、長らく「Regulate」の方を聴いてきた私は、初めて聴いたとき、まるで生演奏版を聴いているような贅沢な感覚さえ覚えました。特に後半、女性ヴォーカルが入ってくるあたりは「Regulate」には無い構成でたまりませんね。
WARREN G は1994年のアルバム「Regulate… G Funk Era」で G-FUNK の概念を提示しましたが、その筆頭であった「Regulate」の元ネタであるこの曲は FUNK というより ROCK 寄りだったという事実が WARREN G の音楽感を体現しています。音楽を過剰にジャンル分けせず、幅広い音楽を聴き、感じるフィーリングでカテゴライズするという点は、当サイトの理念にも無意識のうちにリンクしているのかもしれません。
| いつ聴きたいか(昼/夕/夜) | 夜 |
| 何をしながら聴きたいか(踊/乗/寛) | 乗 |
| どんな気分で聴きたいか(陽/陰) | 陰 |
| 18パターン分類 | 16.夜乗陰 |
| アーティスト名 | MICHAEL MCDONALD |
| 曲名 | I Keep Forgettin’ |
| 収録アルバム名 | If That’s What It Takes |
| リリース年代 | 1980年代 |
| リリース年 | 1982 |
| 言語 | 洋楽 |
| 産地(国 > 州 > 街) | United States > Missouri > St. Louis |
| 国 | United States |
| 州 | Missouri |
| 街 | St. Louis |
| ジャンル(Vocal/Rap/Inst) | Vocal |
| 性別 | 混合 |
| BPMレンジ | 90〜 |
| BPM | 95 |
| ネタ使い区分 | 有 |
| ネタ名 | WARREN G – Regulate |
| プロデューサー名 | LENNY WARONKER & TED TEMPLEMAN |
| レーベル名 | Warner Bros. Records |



熱海出身。2000年頃から掘り続けてきた"G"な音楽を紹介します。GANGSTA RAP、SOUL、FUNK、R&B、JAPANESE CITY POP 等、定番から知られざる名曲まで惜しみなく公開していきます。掘れば掘るほど湧き出る"G"の温泉を、ごゆっくりお楽しみください。
プロフィール詳細はこちら