
真夜中の哀愁系クルージングチューンの中では、昔からトップクラスに好きな1曲です。アーバンかつビターな雰囲気の漂う、大人のための逸品ですね。
KHAYREE や YBB(Young Black Brotha)Records を初めて知ったのは、確か高校生の頃、G-HOUSE 03 のサイトでだったと思いますが、まだメジャーものしか知らなかった私は、RAY LUV, MAC MALL, DUBEE といった得体の知れない面々にゾクゾクしたのを覚えています。今でこそメジャー感のある方々ですが、こうして妄想を膨らませていた当時が一番楽しかったですね。
ちなみに私は昔からアルバムではなく個別の曲にしか関心が無いのですが、この曲が収録されている「The Blackalation」に限っては全ての曲のクオリティが高く、流れも丁寧につくりこまれていて、今でも1枚丸々通して聴きたくなります。ラップのアルバムに見えないジャケも素敵ですね。
| いつ聴きたいか(昼/夕/夜) | 夜 |
| 何をしながら聴きたいか(踊/乗/寛) | 乗 |
| どんな気分で聴きたいか(陽/陰) | 陰 |
| 18パターン分類 | 16.夜乗陰 |
| アーティスト名 | KHAYREE |
| 曲名 | It’s Alright |
| 収録アルバム名 | The Blackalation |
| リリース年代 | 1990年代 |
| リリース年 | 1997 |
| 言語 | 洋楽 |
| 産地(国 > 州 > 街) | United States > California > Vallejo |
| 国 | United States |
| 州 | California |
| 街 | Vallejo |
| ジャンル(Vocal/Rap/Inst) | Rap |
| 性別 | 男性 |
| BPMレンジ | 90〜 |
| BPM | 98 |
| ネタ使い区分 | 無 |
| ネタ名 | – |
| プロデューサー名 | KHAYREE |
| レーベル名 | Young Black Brotha Records |



熱海出身。2000年頃から掘り続けてきた"G"な音楽を紹介します。GANGSTA RAP、SOUL、FUNK、R&B、JAPANESE CITY POP 等、定番から知られざる名曲まで惜しみなく公開していきます。掘れば掘るほど湧き出る"G"の温泉を、ごゆっくりお楽しみください。
プロフィール詳細はこちら