曲紹介 【01.昼踊陽】BAD AZZ – How We Get Down Pixabay_peterjamesanthony真夏の炎天下のビーチで大音量で聴きたいですね。ブリブリとうごめくベースラインがカラッとしたホーンと清涼感のあるコーラスを際立たせる、いかにもBATTLECATという感じの名曲です。やはり天才 2023.03.09 曲紹介
曲紹介 【14.夜踊陰】XZIBIT – Get Your Walk On (Remix) Pixabay_NachtmahrTVOG版も良いですが、FREDWRECKによるブリブリぶち上げのRemixが最高です。FREDWRECKの作品集の他、XZIBITのアルバム「Man Vs Machine」の国内版の最後にもボーナストラッ 2023.03.08 曲紹介
曲紹介 【05.昼寛陽】TORUMAN – Sunbeach Pixabay_Heidi kiss知る人ぞ知る熱海サンビーチ讃歌ですね。2000年代初頭、本当に「監視塔の上から」ビーチ全域に流されていた名曲です。今でも夏の暑い日には無意識に口ずさんでしまいます。「すかいらーくとセブンの間のお店」じゃな 2023.03.02 曲紹介
曲紹介 【03.昼乗陽】ROSCOE – Smooth Sailin’ Unsplash_Patrick Tomassoまさにタイトル通り、快晴の海辺を流したくなりますね。たまにテレビのBGMで流れてくることもあるので、知名度はかなり高いのではないでしょうか。元ネタの Brazilian Rhyme をキンキン 2023.03.01 曲紹介
曲紹介 【13.夜踊陽】DJ MAGIC MIKE – Groove On Pixabay_Cifer88Groove Onsen とほぼ同じタイトルのこちら、最強クラスのパーティーチューンですね「SHALAMAR - A Night To Remember」をまんま使いして、そのうえラップをぶち込んだ強力な一発で 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【12.夕寛陰】EASTSIDAZ, THA – LBC Thang Pixabay_Pexels同じアルバムだと G'd Up が注目されがちですが、私は昔から断然こっち派です。夕方というか、もう半分夜になりかけている浜辺で、ひとりぼっちでまったり浸りたいですね。YouTube で探すいつ聴きたいか(昼/夕 2023.02.25 曲紹介
曲紹介 【05.昼寛陽】CHICO & COOLWADDA – High Come Down Pixabay_Heidi kiss真夏の日光を浴びながらビーチでチルしたくなりますね。特にアウトロの方で目立つプリズムのようなウワモノが太陽光を表現しており、暖かい光に全身が包み込まれるような心地よさに溢れています。出会いは、まだ駆け出し 2023.02.23 曲紹介